 |
 |
最新コンテンツ |
(2019-02-17) |
ジギング |
スタッフ |
玄界灘の鰤
平戸の一栄丸さんにお世話になり、玄界灘へ鰤狙いに行ってきました。今年の玄界灘は…続く |
|
|
(2019-02-15) |
磯 |
スタッフ |
寒グレ絶好調
寒グレの釣果で賑わう大分県米水津へ釣行しました。情報では、若干の水温低下で釣果…続く |
|
|
(2019-02-13) |
磯 |
スタッフ |
めじな釣行
予報は晴れでしたが、午前は結構な雨で寒い釣りでした。磯釣り初心者のS君と釣行、…続く |
|
|
(2019-02-13) |
磯 |
ユーザー |
今シーズンは時化男の釣行記
例年は毎月2回釣行を実行してきたが今シーズンは片手では足りないくらいの時化釣行…続く |
|
|
(2019-02-12) |
磯 |
ユーザー |
シーズンイン
本来ならこの時期は水温が下がり、喰い渋りの状況が続くはずですが黒潮の影響か水温…続く |
|
|
1 2 3 > Last › |
|
|
|
玄界灘の鰤 |


 |
【名前】松本 仁 【日時】2019年2月15日 【場所】玄界灘 【釣果】ヒラマサ3本 鰤2本 【仕掛】キャスティング ロッド:SolAzulaBlackHerculesBkH-837LMG リール:SW18000HG ライン:SUNLINE CAST AWAY MONSTER BATTLE PE8号 リーダー:SUNLINE システムショックリーダー 150lb
ジギング ロッド:PALMS MTSC-7113SF リール:OCEA JIGGER 2000HG ライン:SUNLINE PE JIGGER ULT8本組 2号 リーダー:SUNLINE システムショックリーダーFC 12号 ジグ:SlowBlattL 300 |
【状況】 平戸の一栄丸さんにお世話になり、玄界灘へ鰤狙いに行ってきました。 今年の玄界灘は釣果にムラがあるとの事で、当たり日である事に期待して乗船しました。
朝イチ、トップのヒラマサ狙いで幸先良く一本獲る事ができた。 またメーンの鰤ジギングでは、渋い事を想定してULT8組のPE2号に50lbリーダーに300gのジグをセット。
やはり船中渋い状況が続きましたが、運良く良型を2本キャッチできました。 その後はヒラゴを追加して納竿となりました。 玄界灘の鰤はもう暫く釣れると思うので次回の釣行に期待したい。 |
|
|
|